読書 『最高の体調』を読んで。不安に対処するには時間軸をいじる? 興味本位で読んでみたら、これが面白くて考えさせられる内容でした。不安やストレスについての新しい視点を学べるこの本、特に現代人が感じる「ぼんやりとした不安」の原因と解消方法について語られている部分が心に刺さりました。 ”時間軸をいじる”とは? 2024.12.22 2024.12.23 読書考えごと
読書 育休中に証券外務員一種の資格を取ります。 育休中に証券外務員一種の資格を取るべく勉強中。証券外務員一種(証券外務員資格試験一種)は、日本で金融商品を扱うために必要な資格の一つです。証券外務員一種の勉強では、金融市場や金融商品の基礎知識、株式、債券、投資信託、デリバティブ取引など幅広い金融商品の仕組みを学べます。 2024.10.23 読書資産形成
株式投資 すべての通貨は切り下げられるか、死んでいく。 すべての通貨は切り下げられるか、死んでいく。 先日ヘッジファンドマネージャー、レイ・ダリオ氏の著書『世界秩序の変化に対処するための原則 なぜ国家は興亡するのか』を読み興味深い一説がありました。 引用 ”人は、通貨は... 2024.09.29 株式投資読書
読書 『我が投資術』読了 学びが多すぎました。 最近Xで話題となっている伝説のサラリーマン投資家・清原達郎さんの著書『我が投資術』を読みました。清原さんがヘッジファンドを運用するに至る道のりや25年間の運用で起きた様々な失敗と成功が赤裸々に語られている本書、投資への知識を深めようと思っている方には必読。 2024.08.11 読書
読書 【2024年2月読書記録】金融・投資系の本を中心に5冊読みました。 2024年の年初に色々と目標を立てまして、その一つが、毎月最低2冊の本を読むことです。私自身がどのような本に出会ったのか、その魅力や中身をこのブログで紹介していきます。読書は私たちの人生に新しい視点をもたらし、知識や感性を豊かにしてくれますね。 2024.03.20 読書資産形成
読書 【成功のカギは情報収集にあり】20代で運用資産1,300万円・含み益390万円を築いたブロガーが株勉強におすすめな本・ブログ・Youtubeを紹介します 先日友人と株式投資の話になり、私が行なってきた投資の勉強方法や情報収集の方法について紹介したところ「これは有料級!」と喜んでもらえました。これ需要あるのか!と気がついたので、ブログにまとめてみようと思います! 2023.12.20 2024.01.08 読書資産形成
読書 【たろの考え事 その4】自分にとって資産形成よりも人生で大事だと思ったもの 今回は、前回のテーマに関係するのですが、「資産形成よりも人生で大事なもの」というテーマです。 結論、「どのように生きたいか」を考えたながら資産形成をしよう、という話です。 2023.11.01 2023.11.06 読書考えごと
読書 『世界はなぜ地獄になるのか』(橘玲さん著)〜リベラル化の功罪とは〜 今回は、橘玲さんの新著『世界はなぜ地獄になるのか』を読んで心に残ったことや気になったことを紹介します。私は橘玲さんの本が出たらすぐに買って読むようにしているんですが、本書はここ数年で発売された本の中で最も難易度の高い本だと感じました。 2023.08.09 読書
読書 『ビジネスの未来』(山口周著)心に刺さった言葉を紹介 今回は、山口周著『ビジネスの未来/エコノミーにヒューマニティーを取り戻す』を読んで、私の心に残った言葉を紹介していきます。本書はビジネスや社会全般、キャリアに関する本ではありますが、一個人の生き方にとっても新しい視点をくれる内容と感じました。 2023.07.30 2023.07.31 読書ライフスタイル
読書 【たろの考え事 その3】お金ってただの手段。手段のために人生を犠牲にしてないか? 人の年収と自分の年収を比べたり、自分の貯金のなさに絶望したりしがちじゃないですか?そんな悩みに答えます。 2023.07.02 2023.11.01 読書考えごと
読書 【たろの考え事 その1】「友達の同心円」から考える幸せに生きるコツ 生きている上で感じる喜怒哀楽や幸せは自分が接する人間関係からくるものだと私自身は感じています。そうだとすると自分が幸せに生きるためには、自分が接する人を慎重に選ぶ必要があるんじゃないかと思っていました。 2023.06.15 2023.06.21 読書考えごと
読書 『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』(穂高唯希著)FIREを志す人の必読書 今回のブログでは、三菱リーマンでお馴染みの穂高唯希さんの著書『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』を読んで、私たろの心に残った言葉を紹介していきます。私的名言集です。 2023.06.10 読書ライフスタイル