株式投資 良品計画(7453)株の買い時を改めて考えてみた。 良品計画(7453)株の買い時を改めて考えてみた。 6月末に良品計画株の買い時について考えてみたブログが結構好評で継続的にアクセスをいただいています。 とはいえ、8月5日の岸田ショックやFRBの利下げなど、市況に大... 2024.09.26 株式投資
妊婦生活 初めての出産を振り返って(陣痛〜出産までの記録)|20代後半-無痛分娩 先日、夫のたろちゃんが男性目線での出産レポートのブログを書きました。 今回は実際に陣痛〜出産を経験した私-女性目線で出産の記録(陣痛〜出産まで)を書きます。 初産や無痛分娩を検討している夫婦の参考になれば嬉しいです。 2024.09.26 妊婦生活
株式投資 三井住友フィナンシャルG (8316)株、新規購入 三井住友フィナンシャルG(8316)株、購入 8月5日の令和のブラックマンデーを緊急回避してできた現金を投資すべく投資先の検討をしています。 今後日銀の利上げで恩恵を受ける金融株に注目しています。三菱UFJと三井住... 2024.09.25 2024.10.31 株式投資
株式投資 隠れ高配当株?マツダ(7261)株の購入検討してみた。 隠れ高配当株?マツダ(7261)の株の購入検討してみた。 8月5日の令和のブラックマンデーを緊急回避してできた現金を投資すべく投資先の検討をしています。 投資家さんのブログを見たりして銘柄の候補を探しているのですが... 2024.09.24 2024.10.31 株式投資
株式投資 FRB利下げでも為替は円安に。円安は今後も継続するか。 米連邦準備理事会(FRB)は9/18-19に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)において通常の倍速のペースとなる0.5%の利下げを決定しました。教科書的には、日米金利差が縮小すれば為替は円高に振れると思い込んでいたので、円高局面で売られる日本の高配当株を仕入れようと思って待機していたのですが、結果は円安でした。 2024.09.22 株式投資
株式投資 【現金1,200万円】どのように投資するか考えてみた。 8月5日に発生した令和のブラックマンデー前に利確して手元に出てきた現金1,200万円をどのように投資するのか、考えてみたいと思います。今回はポートフォリオのバランスを整理して、理想的なポートフォリオの形になるように資金を配分することを考えていきます。 2024.09.21 株式投資
株式投資 【投資5年目】2025年に向けて今後の投資シナリオを考えてみた。 本記事は、2024年後半から2025年を見据えた市場のシナリオを想定し、今後の私の投資行動を紹介します。世の中のニュースをおさらいした上で、それらを考慮して今後の投資スタンスを紹介したいと思います。 2024.09.16 2024.09.21 株式投資
妊婦生活 自宅で簡単に撮影!マタニティフォト撮影の便利アイテムとおすすめポーズ(2024年8月妊娠38週で撮影してみた) 今回は自宅で簡単にできるマタニティフォト撮影の、便利なアイテムとオススメの撮影ポーズをご紹介します。 私たちはマタニティフォトの撮影をしようと気づいた頃には、臨月の妊娠38週(妊娠10ヶ月)で、体調・費用面を考え、自宅で撮影しました!! 2024.09.13 2024.09.14 妊婦生活
育児 男性目線の立ち会い出産体験レポート【陣痛が来てから生まれるまで】 夫にできることとは。 私たち夫婦にとって初めての妊娠〜出産。わからないことだらけで頭が?になりまくっていましたがなんとか二人で乗り越えました。さて、今回は男性目線での立会出産体験レポートとしてブログをまとめたいと思います✨ 2024.09.10 育児妊婦生活
資産形成 【2024年8月】20代共働き夫婦の家計簿 純資産5,409万円(前月比+46万円) 8月は令和のブラックブラックマンデーが起きて株式市場は大荒れでしたね。我が家も漏れなく株安円高のダブルパンチを受けてボコボコにされました笑 中期目線で保有していた米国株や投資信託の一部をドル円150円あたりで利確して緊急回避しています。米国は景気後退が目前に迫っている中でかつてないほど現金ポジション厚めです。 2024.09.08 資産形成
妊婦生活 【妊娠38週】妊婦の記録 2024年8月 今回は妊娠38週の妊婦記録です。妊娠10ヶ月の3週目を迎えました。 妊娠38週の体調やお腹の大きさ、妊婦健診について記録しています。 今回の健診では、噂の「内診グリグリ」(=膣内に指を入れて産道や子宮口、赤ちゃんの頭の位置などを確認するもの)を体験しました。 2024.09.02 妊婦生活
妊婦生活 【妊娠37週】妊婦の記録(特別編) 2024年8月 現在、妊娠37週です。妊娠32~37週の妊婦健診において、お腹の赤ちゃんの推定体重があまり増えておらず、小さめであることを受け、赤ちゃんの臓器などに異常が無いかをエコー技師の専門の方に詳しく検査していただきました。その時の結果を記録しています。 2024.08.22 妊婦生活