英語

留学経験者が教える、英語が話せるようになるたった一つの方法【初心者 勉強法】

本記事は、英会話を始める最初の一歩まで導くよ!

こんな人に向けて書きます

困った人
困った人

中高生の時に英語は勉強したけど、まるっきり話せないや。。

どうやって勉強すればいいのかわかんないよ・・・

困った人
困った人

英会話できるようになるために、単語帳や文法の勉強はしているけど

全く話せるようにならない・・・

でも大丈夫!思っている以上に英語を話すまでのハードルは高くないよ!

この記事を書いている人

たろくん
たろくん

みなさま、初めまして!ももたろ夫婦ブログを運営しているたろです。

僕は、大学時代にフィリピン留学を1ヶ月・米国留学を1年経験して、

今は海外に関わる仕事をしています。TOEIC970点保有。

フィリピンに行くまで全く英語は話せなかったから、

皆さんの気持ち、よーくわかります。

この記事を読むとわかること

1. なぜ英語が話せないのか
2. 英語が話せるようになるにはどうすればいいのか
3. 具体的には何から始めればいいのか

結論ズバリ「今すぐ話すこと」が最短ルート

結論、ボロボロの文法・しょぼい単語の知識でもいいから

「今すぐ英語を話すこと」が最短の道です!

なぜなら多くの方に欠けているのは、話す経験のみ だからです。

話せないから困っているのに、何を言ってるんだ!と思うかも知れませんが、
これから解説していきます。

なぜ英語が話せないのか?

アウトプットしていないから

最大の理由は、アウトプットしていないからです。

義務教育で中学校から始まる日本の英語教育は、ほとんどがインプットのみになっています。

単語暗記、文法の勉強は、たくさんしてきましたよね。
簡単な英文を読むことは、割と簡単にできると思います。

そして、日常会話に必要な文法や単語の80%は、
中学3年生までに習い終えていると言っても過言ではありません。

あとは、言葉にして自分から発する経験が足りていないだけだったりします。

余計なインプットをしているから

巷の英単語や英文法は、非常にレアな出現率10%以下のような文法や単語をたくさん勉強してしまいます。

滅多に出てこない単語を覚えても仕方がないですし、時間も無駄で遠回りです。

インプットしているとなんとなく英会話を勉強している気になってしまうかもしれませんが、
限りある単語力で工夫して会話することの方がよっぽど重要です。

実践で話している時も、この表現どうすれば簡単な単語や文法で表現できるかをいつも考えています。

どうすれば話せるようになるのか?

では、どうすれば英語が話せるようになるのでしょうか。やることはシンプルです。

マインドを変える。「ミスしたもん勝ち!」

英語を話す時は、完璧な文法・適切な単語でなければならない、そう思っていませんか?

海外と仕事をしていると、英語を第二・第三母国語としている国の取引先の方の中にはめちゃくちゃな文法や単語を使っている人はザラにいます。それでもあまり支障をきたしません。

むしろ、学習途中のみなさまにおいては、ミスをして修正していくことが大事です。
ミスをして徐々に微調整していくことで正しい英語に辿りつけば良いのです。

手持ちの単語で会話をして、わからない文法や単語が出てきた時に都度調べればOK。
そうすることで実践で使える単語や言い回しを効率よく身につけることができます。

話す機会をとにかく作る

自転車に乗る練習をする時、自転車の原理や物理について勉強する人はいませんよね。

英語もそれと全く同じなんです。

英語を話す機会を作っていないのに、「英会話ができないんです」と言っているのは、
「自転車を眺めながら、自転車に乗れないんです」と言っているようなものなのです。

転んだら、今度は転ばないようにやり方を工夫する。
英語も間違えたら、間違えを少しずつ減らしていく。

そもそも英会話で完璧な文法を話す必要は一ミリもありませんよ。

むしろ、母国語以外で自分の思いを伝えることに楽しさを感じてもらう方が学習して楽しいですし、
とても大事なことだと感じています。

だから、まずは話始めること。ここが全てのスタートです。

オンライン英会話を始めよう

さて、やることは決まりました。あとはどれだけ早く行動に移すか です。

今すぐ2週間でも1ヶ月でもフィリピンに語学留学に行ってほしいところです!

コロナもあり、家庭やご自身の都合で海外に行くのが難しい状況の方も多いと思いますので、
まずはお家ですぐにできるオンライン英会話から始めることをおすすめします。

私も大学時代にとてもお世話になったレアジョブを紹介したいと思います。
*レアジョブしか体験したことがないので、レアジョブしかおすすめできません。

25分のレッスンを200円ちょっとで受講できるすごい時代になりました。
月額でもたったの6,500円です。

大人の飲み会を一度我慢すれば捻出できる価格帯と思います。

レアジョブは無料体験もやっているみたいなので、もはや失うものもないですね。

無料体験の詳細はこちらのバナーからどうぞ!↓

レアジョブのおすすめポイントはまた次回の記事でまとめたいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか。

日本の学校教育を受けるとまずは教科書や参考書を読みたくなる傾向があるんじゃないでしょうか。

直感に反するかも知れないですが、実際に話すことが何よりも大事。

実際にオンライン英会話などで海外の先生と世間話をする方が楽しくて学習も長続きすると思います!

一緒に楽しみながら英会話始めてみましょうね!応援しています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました