英語

ビジネス英語初心者におすすめ オンライン英会話・3社比較。自分に合うサービスを見つけよう!

ビジネス英会話を身につけるために、英会話を始めたい!この記事ではそんな皆様が、自分にピッタリのサービスを見つけられるようお手伝いをします。

困った人
困った人

仕事で少し英会話ができないといけないんだけど、全然英語できない。。どうしよう・・・

困った人
困った人

キャリアアップのためにビジネス英会話を身に付けたいけど、英会話スクールって結構お金かかるのよね・・・

英会話ってよく分からないですし、なかなか一歩踏み出しづらいですよね。

困った人
困った人
 

全く英語が話せないのに、いきなり英会話なんて無理だよ・・

そもそも外国の方と話したことないのに、ましてや英語で話すなんて・・・

困った人
困った人

英会話教室って1ヶ月で数万単位でお金がかかるんじゃない?

私には負担が大きすぎるわ・・・

そうですよね。英会話始めるのって、色々不安ですよね。わかります。
でも、そんな方にはオンライン英会話がおすすめなんです。

私も、大学時代に留学するためにTOEFLという試験でいいスコアを取る必要があり、オンライン英会話に大変お世話になりました。

私もみなさんと同じように不安な点は多々ありましたが、実際やってみると先生と楽しくレッスンできて、しかもお値段も数百円からと安い。
試験のスコアもしっかり伸びて、最終的に米国留学の切符を手に入れることができました。

納得した人
納得した人

コスパよく、しっかり効果が出たんですね。

はい、そうなんです。
うまく使えばビジネス英語初心者の方でもしっかり英会話力を伸ばすことができますよ!

困った人
困った人

そんなこと言われても選び方も分からないし、不安だわ。

調べたことがないとオンライン英会話が実際どんなサービスなのか分からなくて不安ですよね。
この記事では、そういった不安が解消できるようにそれぞれのサービスについて解説していきますね。

本格スタートする前にまずは無料体験してみることをおすすめします。
もし気に入らなかったら解約すればよいだけですので、失うものは何もありません。

新しいことにチャレンジしようとしている皆さんは素敵です。
ぜひこの記事がお役に立てると嬉しいです。

この記事の信頼性

たろくん
たろ

みなさま、初めまして!ももたろ夫婦ブログを運営しているたろです。

✔️日本企業の海外営業部に所属。英語を使って日々仕事しています。

✔️フィリピン語学留学1ヶ月、米国留学1年を経験。TOEIC970点。
✔️苦労して英語を身に付けた経験をもとに解説していきます。

オンライン英会話・ビジネス英語初心者におすすめ 3社紹介

ここからビジネス英語初心者の方におすすめするオンライン英会話サービスを紹介していきます。

今回は厳選して主要3社のサービスを紹介します。
たくさんあっても選ぶのが難しくなってしまいますからね。

タイプ別おすすめコース

サービス比較表

会社名
サービス名
おすすめポイントレッスン頻度料金(税込)教材受講
時間帯
レアジョブ英会話
日常会話コース
5,000円以下で
気軽にスタート
月8レッスン
or
毎日1レッスン
4,620円/月~
*1レッスン578円
日常会話教材6:00〜25:00
ネイティブキャンプ
プレミアムプラン
いくらでも
レッスン受講可能
レッスン
回数無制限
6,480円/月
*予約には
200円必要
場面別ビジネス
教材
24時間可能
レアジョブ英会話
ビジネス英会話コース
手軽な値段の
ビジネスコース
毎日1レッスン
*1レッスン25分
10,780円/月
*1レッスン348円
ビジネスコース
限定教材
6:00〜25:00
Bizmates
毎日25分プラン
全員がビジネス経験
のある先生
毎日1レッスン~
*1レッスン25分
13,200円/月~
*1レッスン425円
レベル別
ビジネス特化教材
5:00〜25:00

レアジョブ

【公式サイトはこちら】

レアジョブは累計会員数100万人以上を誇る、日本最大のオンライン英会話サービスです。
日本のオンライン英会話の先駆けとして圧倒的な実績を誇ります。

レアジョブホームページより引用

たろくん
たろ

これだけの実績がある、安心できるサービスなんだね。

ここからはレアジョブの日常会話コースと、ビジネス英会話コースそれぞれの紹介をしていきますね。

日常会話コース

日常会話コースのおすすめポイントは、月8回・5,000円以下で気軽に始められる点です。

困った人
困った人

いきなり、毎日レッスンなんて出来るか不安・・・

主要なオンライン英会話サービスのほとんどは毎日レッスンをするプランばかりなのです。

でも大丈夫!レアジョブの日常会話コースなら、月8回からスタートできますよ!
仕事で忙しくて毎日時間をとるのが難しい方でも、土日だけレッスンをすることもできます。

使わなかったレッスンは最大20回まで繰越も可能。
もし使えなくても無駄になりません。

日本人講師も在籍しているので、全く英語が話せない方でも日本語を交えて英会話レッスンをスタートできます。
日本人講師の方は、生徒さんに合わせて日本語を使う量も調整してくれます。

英会話に不安があって日本人のペースでゆっくりスタートしたい方は、月8回プランから始めて慣れてきたら毎日プランに切り替える、というのがおすすめです。

レアジョブ・日常会話コースのおすすめポイント
✔️月8回 4,600円/月で気軽に英会話をスタートできる!
✔️日本人講師在籍で、全くの英語初心者でも安心!
*ビジネス英会話コースの教材は利用できません。

レアジョブ・日常英会話コースの特徴と料金

会社名レアジョブ
サービス名日常英会話コース
レッスン回数月8回レッスン
月額料金(税込)4,620円/月
教材日常英会話教材
*ビジネス英会話教材は利用不可
講師フィリピン人・日本人
支払い方法クレジットカード
無料体験時のクレカ登録無し
*有料会員への自動移行なし
納得した人
納得した人

5,000円以下から始められるなんて、思ったより安いね!

そうなんです。スクール型の英会話教室は平気で1レッスン5,000円くらいします。
日常会話コースであれば、5,000円で8回もレッスンを受けられちゃうんです!

レアジョブの無料体験はクレジットカード登録も不要で、7日間の無料体験後は有料会員には自動では移行しないので安心してくださいね。

ビジネス英会話コース

ビジネス英会話コースのおすすめポイントは、お手頃な値段でしっかりとしたビジネス英語のレッスンを受けることができる点です。

主要なビジネス専門のオンライン英会話サービスと比較をしてみましょう。
レアジョブ以外は6ヶ月の契約期間で総額10万円近くかかったりするんです。

サービス名月額料金(税込)備考
レアジョブ
ビジネス英会話コース
月額10,780円毎日25分レッスン
月単位で解約可能
ベルリッツ
1レベルアップコース
6ヶ月コース
実質月額18,150円
25分レッスンx20回のみ
6ヶ月総額 108,900円
BBTオンライン英会話実質月額16,830円6ヶ月間月10回プラン
総額100,980円

レアジョブのビジネス英会話コースのお値段は毎日25分プランで月額10,780円(税込)とビジネス専門英会話コースのなかで最もコスパがいいことがわかりますね。
そしてレアジョブには入会金も契約期間もありません。

困った人
困った人

値段が安いってことは、サービスもそれなりなんじゃないの・・・?

そんなことないんです。むしろしっかりしているんです。

まず、講師の質。ビジネス英会話コースは、レアジョブに在籍している6,000名の講師の中でも、評価の高さでトップ10%の先生のみが担当します。
ビジネスコースの講師の質もしっかり管理されているんです。

さらにビジネスコース専用のオリジナル教材を無料で利用できます。
レアジョブのビジネスコースの教材は、幅広いレベルに合わせて作られているので、全くの初心者から中級上級者でもピッタリの教材が見つかりますよ。

全くの初心者の方には、まずはシチュエーションごとにフレーズを覚えて、先生と一緒にロールプレイをすることで使えるフレーズを増やすことから。
初心者向けの教材には日本語も表記されているので、英語を読むのが苦手でも大丈夫。

中級者の方であればビジネスディスカッションという専用教材を使って、講師の方と特定のテーマについて議論するようなこともできます。

日本最大手のオンライン英会話だけあって、教師・教材の質の高さや料金のお手頃さとしてはレアジョブが群を抜いていますね。

納得した人
納得した人

値段はお手頃なのに、サービス内容もしっかりしているんだ!

レアジョブ・ビジネス英会話コースのおすすめポイント
✔️月額1万円ちょっとで始められるビジネス専門コース
✔️選抜された先生のみがビジネスコースを担当
✔️コース専用のオリジナル教材が無料で利用可能
会社名レアジョブ
サービス名ビジネス英会話コース
レッスン回数毎日1回 25分レッスン
月額料金(税込)10,780円/月
教材ビジネス英会話コース専用教材
講師フィリピン人・日本人
支払い方法クレジットカード
無料体験時のクレカ登録無し
*有料会員への自動移行もなし

Native camp

【公式サイトはこちら】

ネイティブキャンプは90万人の累計利用者数実績をもつ、大手オンライン英会話サービスです。
なんとレッスン回数無制限・24時間受講可能なんです。

NativeCamp公式ホームページより引用
たろくん
たろ

レッスン受け放題なんて、そんなことあるのか!

あるんですよ・・・びっくりですよね。

ネイティブキャンプは、日本で最も英会話量を確保できるサービスなんです。
英会話量をとにかく増やしたい!好きな時間に好きなだけレッスンを受けたい!という方にはとっても魅力的ですね。

そして、24時間365日いつでも予約なしでもレッスンを始められます。
スキマ時間でも英会話ができるんです。無制限だからこそなせる技ですね。

ネイティブキャンプ・プレミアムプランのおすすめポイント
✔️月額 6,480円(税込)でレッスン回数無制限。好きなだけレッスンが受けられる!
✔️予約なしでも今すぐレッスンが受けられる

会社名ネイティブキャンプ
サービス名プレミアムプラン
レッスン回数回数無制限
月額料金(税込)6,480円/月
教材ビジネス教材も選択可能
講師フィリピン人・アメリカ人・カナダ人等
支払い方法クレジットカード
無料体験時のクレカ登録有り
*有料会員への自動移行するため、解約が必要

たろくん
たろ

ネイティブキャンプにはいくつか注意点もあるよ!

ネイティブキャンプの注意点① 予約時はコイン制

ネイティブキャンプの場合、レッスンを予約する際にはコインが必要となります。
1,000円で500コインです。
先生によって予約時に必要なコインは異なるのですが、50コイン〜100コインを消費します。

つまり、予約時に100コイン必要な先生に月に20回レッスンを受けようとすると、
全部で2,000コイン=4,000円が月額費用に追加で発生します。

もちろん予約なしで行う「今すぐレッスン」であればコインは使いませんが、
毎回自己紹介から始めるのは面倒ですよね・・

ネイティブキャンプの注意点② 教材

ネイティブキャンプのビジネス教材は、レベル別になっているわけではなくほぼロールプレイを暗記していくようなスタイルです。

レアジョブの場合はレベル別で徐々に難易度が上がって、先生とのディスカッションなどが多く含まれている内容です。
ネイティブキャンプの場合はビジネス専用コースはありませんので、ビジネス教材への力の入れ方は正直低いかもしれません。

まずは日常英会話からたくさん英語を話していきたい!という方にはおすすめできます。

ディスカッションなども含めてビジネス英会話を身に付けたいんだ!という方にはビジネスに特化したサービス(レアジョブやBizmates)をおすすめしています。

ネイティブキャンプの注意点まとめ
✔️予約時にはコインが必要。コインは別途購入しなければいけません。
✔️教材は丸暗記タイプ。初心者の方にはおすすめな英語教材です。
たろくん
たろ

無料体験登録時にクレジットカード登録が必要で、解約しないとそのまま有料会員に移行してしまうので、気をつけてくださいね。

Bizmates

【公式サイトはこちら】

Bizmatesは、珍しくビジネス特化型オンライン英会話サービスです。
ビジネス英語に特化しているだけあって、他サービスと比べて教師や教材の充実度がNo1といえるでしょう。

料金は13,200円からと少しお高いですが、ビジネス英会話をしっかり身に付けたい!という方にはおすすめです。

Bizmates公式サイトより引用
困った人
困った人

僕は全然英語話せないんだけど、いきなりビジネス英語のレッスンなんて大丈夫かな・・・

そうですよね。一般的には日常会話より難しいのがビジネス英語と捉えられがちで、レベルが高い印象を受けますよね。

でも実はビジネス英会話の方が、日常会話より身につけるのは簡単なんです。
なぜならビジネスではシチュエーションが限られており、使用する単語や表現もその分絞られるからです。
だから初心者の方でもいきなりビジネス英会話を習い始めるのが最短の道なんです。

そしてBizmatesは、初心者の方が基礎から英語を学べる教材もしっかり用意しています。
日本語が併記されたテキストや穴埋め式で練習していくテキストなどがありますので、ゼロからでもビジネス英語のレッスンをスタートできるんです。

Bizmates公式サイトより引用
Bizmatesのおすすめポイント
✔️
採用率1%以下・先生の全員がビジネス経験者。
✔️目的や課題に合わせて全てのビジネスシチュエーションが教材として用意されている。
✔️レッスンが録画できて、復習できる。珍しい機能!

先生の全員がビジネス経験者

レアジョブを含む多くのオンライン英会話サービスでは、学生の先生が数多く在籍しています。
一方、Bizmatesの先生は全員がビジネス経験者なんです。

やはり本番の環境やビジネスで実際に使われる表現を知っている先生から学ぶ方がより実践的な英会話レッスンになります。

その上、採用率は1%以下なので、ただビジネス経験があるだけでない優秀な先生が多いと言えますね。

目的や課題に合わせて選べる充実した教材

Bizmatesのビジネス教材としての充実度は、非常に高いです。
まず目的に合わせて4つのレッスンタイプを選択できます。

レッスンタイプ詳細
Bizmates Program無料体験時にレベル判定を受けて、
自分のレベルに合った教材からレッスンをスタートできます。
Other Programs業種・業務内容・職位に合わせた教材を使えます。
Assist Lessonプレゼンや面接、メール添削など、
自分が困っていることに対してレッスンを受けられます。
Discovery600以上のテーマから講師とフリーディスカッション教材。
抽象度が高いテーマも多くレベル高め。

一番すごいなと思ったのは自分が困っていることをピンポイントでレッスンで練習できることです。

面接練習などは自分ではなかなか練習できないですから、こういったレッスンタイプが用意されているメリットは大きいですね。

レッスンの録画機能

他のオンライン英会話サービスでは見たことがない機能として、レッスンの録画機能があります。
個人的にはかなりいいな!と思った機能です。

なぜなら、レッスン中は聞くこと・話すことに一生懸命になってしまうので、自分がどんなミスをしているのかその時は分かりづらいというのがあります。

レッスンが録画されていて後から復習できると、自分の発音や英語を客観的に振り返ることができ、改善していくことができます。

受けっぱなしになりがちなレッスンを復習できれば学習スピードは確実に上がるでしょう。

Bizmatesの情報まとめ

会社名Bizmates株式会社
サービス名毎日25分 x 1レッスン
レッスン回数毎日1回
月額料金(税込)13,200円/月
教材レベル別・課題別ビジネス専門教材
講師フィリピン人中心
支払い方法クレジットカード
無料体験時のクレカ登録無し

Bizmatesはビジネス英語を身に付けたいと思う方には申し分ないサービスです。
自分が英語を身につける時にこんなサービス欲しかった。

困った人
困った人

それでも月に13,200円って高くて迷うな〜

確かに1万3千円って安くはないですが、1レッスンに換算すると約440円ほどで、スクール型が1レッスン5,000円ほどするのに比べると遥かに安いです。

身に付けたビジネス英語のスキルでキャリアアップや転職など給料を上げることもできますから、自己投資と思ってチャレンジしてみるのはいかがでしょうか。

たろくん
たろ

今なら初月20%もやっていますよ!

初月50%オフキャンペーンはこちら

最後に:まずは2社の無料体験をしてみよう

以上、レアジョブ・Native Camp・Bizamtesという3社のサービスをビジネス英会話という観点から比較してみました。

レッスン頻度や料金などに違いがありますので、皆さんそれぞれのライフスタイルに合ったサービスを見つけられることを祈っています。

会社やサービス内容がの違いは紹介しましたが、他にもレッスン予約システムの仕組みなど人によっては好みが分かれるポイントもあります。

まずは2社の無料体験を受けてみてくださいね!
ぜひご自身で感じてベストなサービスを見つけていただきたいです。

ビジネスで英語を話す将来の自分に向けて一緒に一歩踏み出していきましょう。

たろくん
たろ

今日が人生で一番若いです。

一緒にチャレンジしていきましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
皆様のビジネス英会話スタートへの一歩をお手伝いさせて頂けていたら幸いです。

初めてのレッスンで緊張してしまう方はこちらの記事もどうぞ。

英会話レッスンで使える便利な英語フレーズをまとめました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました